Halloween の季節

昨日初めて、このブログの更新を忘れてしまいました。

毎日更新することを目標にしていただけに2か月目にして挫折。

ということでできるだけ毎日更新をこれからも目指します笑

といっても毎日更新するほど私の生活が刺激的なものではないのですが。


本日はTwitterでみかけた情報と友人から聞いた情報を共有しますね。

今月末はハローウィンですね。

起源は元々ケルト人の1年の終わりであり、

死者が家族を訪ねてくるというところにあるそうです。

日本でいうお盆のようなものですが、日本は家族が迎えに行きますよね。

そして海外ではやはり魔女や精霊文化があるためか、

その悪い魔女や悪い精霊から守るために魔除けの火を焚いていたそうです。

その火をカボチャの中に入れたのがジャックオーランタンの始まりだそうです。

wikiより


そしてここでアイルランドとの関わりをご紹介。

アイルランドに移住してきたケルト人。

ケルト人は無形文化を大切にし、また自然や季節を大事にする文化を持つ人々。

そんな彼らが行っていた季節の祭りの一つサウェンが基になっているそうです。

この時期、秋から冬に季節が移り替わることでこの世と異世界の境目があいまいになり

異世界から死者や魔女、精霊が来やすくなっているというのが

仮装やtrick or treat等の始まりだそうです。

私もシェアメイトに聞きましたが、

私の住んでいる通りでは子供たちがやってきて

Trick or treatといわれるそうな。

だからお菓子を準備しとなきゃですね。

どんな可愛いお化けが登場するんでしょうか笑


そしてアイルランド大使館情報ですが、

ブラム・ストーカー・フェスティバル

というのが開催されるそうです。

「ドラキュラ」の作者ブラム・ストーカーを称えるお祭りだそうです。

今年は26日から29日だそうです。

フリーのイベントもあればチケット制のイベントもあります。

以前は街中に大きな骸骨が出たり、教会ではドラキュラがいたりと。

この時期ならではのイベントが色々あるので参加してみてはどうですか。

時間は遅いものが多いですが、スケジュール等は張ってあるリンクからどうぞ。


その他年中やっているツアーに

ゴーストツアー

なるものがあります。

ダブリンバスが開催するツアーで一人26ユーロから2時間程です。

友人たちといつもこれを見かけるたびに

行こうと言っているのですが、なかなか参加できていないんですけどね。

結構評判はいいみたいで、満席になってしまう日が多いとか。

ホラーを苦手とする私にとっては何とも言えない企画なんですけどね。



このようなツアーやイベントに参加して不思議体験をしてみてはどうですか。

でなくてもこの時期は異界との境があいまいになるころ。

あなたの周りに魔女や精霊がいてなにかいたずらをしているかもしれませんよ。


0コメント

  • 1000 / 1000



Working Holiday in IRELAND

アイルランドでワーホリ生活 定番のオーストラリアやカナダに比べて圧倒的に情報数が少なくて既に挫折しそうな毎日。 そんな私が同じ様に悩む人の助けになればと友人のすすめもあり始めてみました。