Leap CardのTop Up

(2月9日修正)


日本ではチャージといいますが、

こちら英語圏ではそれを

Top Up

と言います。


Leap CardのTop Upは
SPARなどのコンビニでLeap Cardのマークがあるところであればできます。
またLuasやDARTの駅でもできます。
どちらも現金、カードで支払い可能です。


ちなみにLuasやDARTの駅にある機械でTop Upする場合は、

最低5ユーロからできます。

「Cash & Go」というボタンを押すと5ユーロからTop Upでき、

この場合は5ユーロ以上の端数も入金ができます。

私は働いていたチップでお財布が重くなった時、

よくこれで端数を入金しています。

注意点としては大体の場合コインは30枚までしか一度に入れられないこと。

それ以上は紙幣を入れなきゃいけないので要注意です。

って、そんなにコイン入れるのは私だけでしょうね笑


そして、おつりは。。。。

バスでもTop Upは可能ですが、バスはおつりが出ません。

バスではTop Upができません。

事前にTop Upしておくか、アプリを利用するか、
バスに乗った後は現金支払いです!

レシートを受け取り、後日BUSオフィスに受け取りに行かなきゃいけません。

機械では大体の場合、コインで返ってくることが多いです。

日本みたいに便利ではないので、おつりが必要な時はお店でやった方がいいかと思います。


また、Leap Cardをオンラインで登録しておくと、
オンラインでのTop Upも可能です。

こちらのページの「Register」から登録できます。

自動でTop Upしてくれる機能もあるため、そちらも登録しておくと便利です。

10ユーロ以下になったら決まった額(30、40、50ユーロ)を自動でTop Upしてくれます。

銀行のアカウントが必要なので、口座開設後試してみてください。

色々な方法があるので、自分に合った方法を見つけてみてください。

私の今の交通費はすべてチップで賄えているので、

ひたすら機械にコインを入れる毎日です笑

0コメント

  • 1000 / 1000



Working Holiday in IRELAND

アイルランドでワーホリ生活 定番のオーストラリアやカナダに比べて圧倒的に情報数が少なくて既に挫折しそうな毎日。 そんな私が同じ様に悩む人の助けになればと友人のすすめもあり始めてみました。