まずは近場から攻めていこうかと思い行ってきました。
Malahide Castle
ダブリンから北にDARTで30分行ったところにあります。
めちゃくちゃ広大な土地にそこまでは大きくない城がたっています。
城内はツアーガイドと一緒でないと中が見学できません。
事前調べだと1時間に1回の頻度でツアーが組まれている感じでしたが、
私たちが目指した12時半の回はいっぱいだったので、次が30分後の1時でした。
ネットでも予約が出来るので、
週末行かれるようであれば希望時間があれば予約した方がいいかもしれません。
だからと言って列をなすほど混んでいるというわけではないのです。
チケットは、AVOCAが入っている建物で買うことが出来ます。
駅から敷地内に入ってずーっと進んでいき左側にたつ建物の壁に沿って
また先に進んだ先にある左側の建物がAVOCAのカフェや製品を売っている所です。
そこでチケットを買うことが出来ます。
大人12.50ユーロ、学生9ユーロ。
また、そこの先にはガーデンに続く入り口があります。
冬に行ったので、あまり花が咲いたりはしていなくって
庭はあまり見るものがなかったのですが、
きっと花の咲く季節に行けばとってもきれいな花が見られると思います。
AVOCAのカフェはシティ内と同じ料金設定なので、
やはりブランド設定なのかちょっとお高めです。
横のAVOCAデリではサンドウィッチなどを買うことが出来ます。
カフェで食べるよりは安めですが、いかんせん周りに座る所があまりないので・・・
天気と気温がよけれはお城の前の芝生に座って食べられるんでしょうけど、
この季節は寒すぎて無理でした。
また他に物を買える場所がないので、
あまり外食でお金を使いたくないという人は事前調達した方がいいと思います。
そしてお城!!
タルボット家が800年以上住んでいたという城です。
最後の城主は未婚で、子供もいなかったので、2009年で途絶えてしまったそうです。
そもそも、こちらの城を管理すること自体が大変だったそうで、
ダブリンシティに売ったそうですけどね。
外見は一見レゴでできそうなお城。
中もそこまで大きくはないですが、
当時からしたら大きい方で、調度品もかなり豪華だったのではないかと思います。
個人的には手すりの支えが手になっていたり、
窓についている取っ手が手であったりと細かいところに関心しました。
またガイドの方が面白くって、まさかのジェームスボンドを発見!
アイルランドやイギリスで一般的な名前ということで本人ではないですけどね笑
また幽霊が出るとか。ドアをノックして帰ってきました。
詳細はガイドの方の話をしっかり聞いてください。
結構面白い話が聞けると思いますよ。
次はこの近くの可愛いカフェを発見したのでご紹介しますね。
0コメント