アイルランドは最近暖かくなってきましたが、
まだ時折寒い時があってとっても風邪を引きやすい状況です。
そんな時に必要になるのが、ティッシュですよね。
女性は化粧するときに必要になったりしますよね。
こちらでも箱ティッシュは色々な種類が販売されています。
ただ、日本の「鼻セレブ」のような繊細な商品はない気がしますね。
そして、さすがに箱ティッシュを外出時に持ち歩くわけにはいかないので
ポケットティッシュを持ち歩くのですが、
日本の様にただで配られている広告入りのポケットティッシュなんて存在しないんですよ。
というか、日本のあの文化が謎なんですよ。
路上でいろんな物が配られているじゃないですか。
そんなの日本だけですからね。
こっちで路上で何か配られているのほとんど見たことがないです。
そもそも号外さえもない。
たまに新聞のようなチラシを配っているのを見かけますが、
あれは抗議やチャリティー用のパンフレットのようなもので、
日本や韓国のコスメショップのように試供品配っている所なんてほとんどないです。
日本って物が豊富なのか、そうでないと人が受け取らないのか・・・
そんなわけで、アイルランドではポケットティッシュは
スーパーなどで購入します。
それがまたクオリティーが低い。まるでキッチンペーパーのような固さなんですよ。
かなり頑丈に出来てて、
何度も鼻をかむと鼻の頭が赤くなって痛くなってしまう感じですね。
海外だとトイレットペーパーが無かったりもするので、
そういう時に使うように頑丈なんでしょうか。
また、1つのパックに大体10枚程度しか入ってないのに、
結構大きさが大きくって、鞄内で場所を取る。
日本のティッシュが薄くて沢山入っているのに対して、
こっちのは大きくって枚数が少ない。
1枚の大きさは日本のものより大きいんですけどね。
それなので、私はいつも100均で日本のティッシュを買って持ってきます。
10個入りで100円とかあるし、トイレに流せるものもあるから、
それをちょっと多めに持ってきて、
移動時はいつもそれをもって歩いています。
家では箱ティッシュ買っちゃいますけどね。
もし、鼻炎だったり、ティッシュの品質にこだわりがある人は
日本からの持参をお勧めします。
つぶして入れればそんなに場所取らないし、重さも無いのであったら便利ですよ。
0コメント