あまりロックダウンの影響が無いように感じるロンドンです。
Guy Fawkes Day もあって花火が上がったりしているのを見るとこれで人が集まってたらなんだかなぁとは思います。
学校が普通に開いてるためか、バスには相変わらず人が多く、道路も渋滞しているような。
学校に子供を送っていく親は仕事が無くても外出しているのを見ると意味あるのかなぁと疑問に思ってしまったり。
前回と違っていいのは買いだめがそこまで多くないってことですかね。
確かに、前回は結構な買いだめが行われていましたが、今回は欠品となる商品は少ない印象です。
後はみんなが慣れたせいなのか、期間が短いと思っているせいなのかということもありますが。
大英博物館も王宮関連の施設も、デパート類も軒並みCloseしているから学校以外は人の出入りが少なくなっているはずなんですけどね。
なぜか意外と人がいる街。
ただバスでも電車でもマスクをしている人は以前よりも増えた気がします。
今までは、していない人も結構いたのですが。
ただ鼻まで覆っていないとか、あごにひっかけたままの人はたくさんいますよね。
意味ないのでちゃんとしてほしいと思います。
これがロンドンの現状ですね。
週明けたらもっと人が減るのでしょうか。
といっても仕事に行く人が極端に減らなければ変わらない気がしますけどね。
写真があればもっとわかりやすいっていつも思うのに撮るの忘れて仕事から普通に帰ってきてしまう私。
記者やカメラマンには向いてないですね。
0コメント