家探し その3

今回は、見学したいと伝える時のメッセージ内容。
はじめて英語で家の見学をしたいと伝えるのって勇気が要りますよね。
そういうとき、例文があると参考になるかなと思い、
紹介しますね。

ちなみによく使う用語としてはこんな感じです。
・rent      家賃
・deposit/bond デポジット(何事もなければ退去時に返金されます)
・bill      光熱費
・shear    シェアルーム
・own/single  一人部屋


内容としてはこんな感じです。

Hello, ◯◯◯
My name is Asuka from Japan.
If it's possible, I would like to go to a viewing when you are free.
I'm female, 30 yeas old. I worked as an nurse in Japan.
Now, I'm studying in a language school. And I'm looking for a job.
My favorite pastime is watching movies, reading books, and cooking. And I'm a tidy person!
Please let me know if I could have a chance to see your flat. 
Kind Regards,
Asuka

こんな感じです。
必要なところは自分にあわせて変更してください。

みなさんも、素敵な家が見つかるといいですね。
ダブリンは全体的に家の数が人口に対して足りてないみたいです。
アイルランド人でさえそういうのだから、
家探しは本当に大変です。
根気よく探して、妥協出来る点は妥協して
柔軟に生活することをオススメします。
  

0コメント

  • 1000 / 1000



Working Holiday in IRELAND

アイルランドでワーホリ生活 定番のオーストラリアやカナダに比べて圧倒的に情報数が少なくて既に挫折しそうな毎日。 そんな私が同じ様に悩む人の助けになればと友人のすすめもあり始めてみました。