オススメアプリ

ダブリンでは結構どこでもwifiがあるので
携帯電話の利用頻度は高い方だと思います。
そのなかでも私がよく使っているアプリを紹介します。

メッセージ系

・WhatsApp

 電話帳に登録してないと連絡先が出てこないのは
 LINEと違って不便ですが、こちらではみんな使っています。
 SIMカードを買ったら真っ先に登録したいアプリです。

・messenger

 Facebookで家等を探す機会が多いダブリンでは
 メッセージのやり取りに大変便利。
 イミグレーションの予約に関してもこちらから情報を得られるので便利です。

SNS系

・Facebook

 コミュニティーで家探しや日本人コミュニティで情報を得るのに便利です。

・Instagram

 ヨーロピアンやブラジル人は結構使ってますね。
 日本みたいにインスタ映えではなくって普通に仲の良い写真をあげている印象。
 これでメッセージのやり取りもよくします。

(Twitter)
 かっこなのは日本人しか使ってる人を見かけないから。
 日本人ワーホリの人とコミュニケーションとったり情報をえるには便利です。

交通系

・Journey Planner

 ダブリン市内のバスや電車を一度に調べられるのでいつもお世話になっています。

・Dublin Bus

 ダブリンのバスしか調べられないですけど、
 オンタイムでバスの動きが見えるます。

地図系

・google map

 これは本当にお世話になっています。
 場所もそうだし、交通系も調べられるので。

・MAP. Me

 ダブリン市内はwifiがあるのであまり利用頻度は少ないのですが、
 ダウンロードしていたらオフラインでも使えるのがこちらのアプリ。
 ネットワークのないとこにいくときは便利です。

携帯系

・Three 3

 携帯会社のアプリですね。
 Top-Upするのがアプリで出来るのでとっても便利。


アイルランドでよく利用している便利アプリはこんな感じです。
WhatsAppとJourney Plannerは本当にオススメなのでぜひ利用してください。
ダブリンバスをいれるの忘れました。
黄色いやつです。

0コメント

  • 1000 / 1000



Working Holiday in IRELAND

アイルランドでワーホリ生活 定番のオーストラリアやカナダに比べて圧倒的に情報数が少なくて既に挫折しそうな毎日。 そんな私が同じ様に悩む人の助けになればと友人のすすめもあり始めてみました。