水事情

アイルランドの水は地域によって異なります。

北側に関しては軟水の場合が多いみたいですが、

ダブリン周辺やアイルランドの大部分は硬水です。


まずダブリンの水道水は飲めます。

お腹を壊すことはないです。(私の場合)

ただ、家によっては台所の水は飲めるが、

トイレの洗面台の水は飲んではいけないとか事情があるようです。

なのでホストファミリーや家主に確認してから飲むようにしてください。


どうしても水道水を飲むのに抵抗があるという人は

スーパー等で水を購入するのをお勧めします。

1Lのペットボトル1ユーロから売っています。

500mlとかでも大体同じくらいの値段ですが、

量が増えることで1L当たりの値段が下がるので、

大容量のもののがお得です。

味は。。。。

私は水道水を沸騰させて飲んでいるので買ったことがないのですが、

それも硬水だそうです。

Still water が普通の水

  (オーストラリアやアメリカではNatural waterということが多いです )

Sparkling water が炭酸入りのお水です。


そして、硬水の弊害といえば

洗ったコップ等をそのまま放置しておくと白く水の跡が残ること。

カルシウムやマグネシウムが多く含まれているので乾燥するとそれが残ります。

まるで洗っていないかのうように笑

なので洗った食器は布巾などで拭いて乾燥させることをお勧めします。


また日本から持ってきた石鹸類は硬水と相性が悪く泡立ちません。

硬水で洗うと髪がごわごわになるとか。

なのでシャンプー類もこちらの水に合ったものを使用した方がいいと思います。


それでは皆さんの水ライフが平穏でありますように。

0コメント

  • 1000 / 1000



Working Holiday in IRELAND

アイルランドでワーホリ生活 定番のオーストラリアやカナダに比べて圧倒的に情報数が少なくて既に挫折しそうな毎日。 そんな私が同じ様に悩む人の助けになればと友人のすすめもあり始めてみました。