クリスマスツリーの話を前に書きました。
いまもクリスマスツリーハンターを続けているのですが、
皆さんはこのクリスマスツリーを見たことがありますか?
画質が悪いのはちょっとごめんなさい。
見たまんまのツリーなんですが、名前が
Christmas ChariTree!!
チャリティ用のクリスマスツリーなんです。
ツリー土台の右側、液晶画面のところなのですが、
そこからAIBやVISAカードを持っている人は募金ができるようになっています。
3ユーロ、5ユーロ、10ユーロ、20ユーロと金額指定を行い募金ができます。
写真のものは
South King Street のものですが、
Liffey Street Upper にもあるそうです。
この募金はTemple Street Children’s University Hospitalに寄付されるそうです。
私はクリスマスカードをチャリティーのものを買いました。
日本にいるとチャリティー活動はあまりする機会がないかと思いますが、
海外ではそれが結構主流です。
私のホストファミリーも教会に大量のプレゼントとお菓子を差し入れしていました。
それにチャリティーショップも街中によく見かけます。
いらなくなった服等を渡すこともできます。
もちろん誰かに強制されてやるものではないですが、
皆さんも、ちょっとした幸せを誰かに送ってみてはいかがですか。
0コメント