ダブリンで副業(ハウスクリーナー)

今年も残すところあと2週間ですね。

皆さんは今年やりわすれたことはありませんか?

今年1年を振り返るのはもう少し後にして、

今年中にやりたいこと、残り2週間でできることを考えましょう。


ちなみに日本にいたら年末の大掃除の時期ですよね。

こちらアイルランドではクリスマス前にそれをする家が多いそうです。

私は今、ハウスクリーナーとしても働いています。

最近ではありがたいことに、

日本食レストラン以外の日は全てそちらで予定が埋まるという日々。

おかげでまともなDay Offが3週間以上ないのです。

元々はシェアメイトから教えてもらったサイトで始めた仕事ですが、

最近では、個人的に直接連絡をいただけることも増えて来ていてありがたいかぎりです。

そんなサイトというかアプリですが、

掃除に興味がある人はいますでしょうか。


内容的には個人で個人宅へ行き、依頼に合わせて時間内に掃除をしてくるという形。

綺麗な家もあれば汚い家ももちろん。

私は大体3時間で

風呂トイレ2か所、キッチン、主寝室、リビング、廊下、階段という感じです。

この他に時間が余れば窓ふきやアイロンなどを依頼されることもあります。

家主はいたり、いなかったり、その時々、家によります。

大体は時間内にすべて終わらせることが前提ですが、

場所によっては本当に終わらなかったりすることも。

そういうのは自分の評価にかかわってくるので、

見切りをつけながら効率よく掃除していくことが大切です。

大体どこをメインにやってほしいかを把握しておくと、

その他の部分が少しおろそかになっても、気にしないでいてくれたりします。


<登録に関して>

・働く時間は自分で選べる。

自分で働く時間を事前に登録することができ、

またリクエストがあった場合も自分でそれを受けるか受けないかの選択ができます。


・時給制で、自分で時給を決められます。

クオリティが高ければ時給を上げてもいいでしょうし、

自身がなければ相場程度にしておけば仕事は入ってくると思います。


・給料は銀行振り込みのため、銀行口座必須。

私は登録時銀行口座がまだできていなかったのですが、仕事はできました。

口座が取得でき次第登録すれば5日程度で振り込んでもらえます。


・個人でリクエストされるため、登録の際のプロフィールはしっかりと。

私は旅館での仲居の経験上、客室の掃除方法を知っていたのでそれを書きました。

日本人ということを示す事にもなり、そこの部分を気に入って依頼してくれる人もいます。


・パスポートなどの身分証明書の登録が必要になります。

会社に出向く必要はないのですが、アプリやサイトから身分証明書の提出が必須です。

私も提出していますが、今のところ何の問題もありません。

ただそういうのが気になる人は考えた方がいいかもしれません。

イメージとしては楽天カード登録的な感じです。


・個人個人のクライアントとの契約なので税金はかからない。

けれど、仲介手数料はサイト側にとられる。

1回の稼ぎ額が30ユーロ程度であり個人契約なので税金はかかりませんが、

仲介手数料は取られます。

依頼主はきっと50ユーロくらい払っているのですが、

私たちに残るのは30ユーロ程度でしょうか。

手数料引かれた時給計算しても10ユーロくらいなのでまあまあといった所。

裏技としてはそこで知り合った依頼主と個人的に契約すること。

サイトを通さないので手数料はかからず、手取りで時給も15ユーロ程度になることも。

その分個人の保証やリスクは考慮の上で働くことが必須ですけどね。


さて、ここまで書きましたが、

興味がある人はいるでしょうか。

もし興味がある人は私にご連絡いただければサイトを個人的にご紹介します。

Twitterまたはメールでお気軽にどうぞ。

asuka. ie1107 アットマーク gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000



Working Holiday in IRELAND

アイルランドでワーホリ生活 定番のオーストラリアやカナダに比べて圧倒的に情報数が少なくて既に挫折しそうな毎日。 そんな私が同じ様に悩む人の助けになればと友人のすすめもあり始めてみました。