アイルランドに一部関係ないですが、
今年の振り返りをしようかと思います。
1月
元旦から仕事で新年を迎え、イギリスYMS応募。応募後致命的なミスを発見し、落選確実のためアイルランドワーホリの準備開始。応募。
2月
アイルランドワーホリの当選連絡を受け、書類の準備開始。
3月
仕事を辞め、3週間程度日本をふらふらと旅する。
4月
アイルランドの学校や保険、その他の準備を一通りそろえ書類を提出。
5月
暇になり旅館の仲居の仕事を開始。
カナダのワーホリビザの申請許可が下りる。
6月
仲居の住み込みの仕事をしながら微々たるお金を貯金。
7月
仲居の仕事を辞め、数日実家に帰り、アイルランド渡航準備。(5日程度)
友達の結婚式に出席後、そのままアイルランドへ渡航。
8月
語学学校のAdvanceクラスで挫折、GNIBの予約が取れず挫折、Leap CardのStudentバージョンが取得できず挫折。シェアハウスが見つからず挫折。
9月
シェアハウスになんとか移動。
友達の結婚式のために日本へ一時帰国。まさかの台風で空港閉鎖、交通機関全面中止、それに楽しみにしていたライブまでもが中止に。
10月
アイルランドに戻ってすぐ仕事探し開始。
3日程度で面接を取り付け、仕事ゲット。
11月
PPSナンバー、銀行口座開設。
仕事の時間が少ないため、ダブルワーク(ハウスクリーナー)開始。
12月
気付いたら週7日で仕事していて丸々1日の休みが1日しかなかった。
なんかすごい勢いで動いていますね、自分。
これは本当に大きなイベントだけであって、
他にももっと細かいことをたどればいくらでも。
どうしても自分は止まっていられない性みたいです。
常に何かをしていないとだめで、家に引きこもるのは好きですが、
それもその他に動いているからだと。
2週間も何もしない時間が続けば仕事や旅に行きたくなるわけで。
仕事を辞めたことに対して後悔はないですしね。
今年一年よく生きました。
どの瞬間をとっても大きな後悔はないです。
小さな後悔はありますよ。1月の応募のミスとか今の仕事の選択とか。
でもそれもいい経験だし、私自身の確認不足がすべてなので。
あの時、もっとこうしておけばよかったというのはほとんどないです。
その時やりたいことを後悔しないように全力でやった結果が今の私です。
来年もそんな1年が過ごせるように全力投球、
自分の心に正直に生きようと思います。
こんな私ですが、Working Holiday in Irelandと共に来年もよろしくお願いいたします。よいお年をお過ごしください。
0コメント