最近、天気がいいかと思えば雨が急に降りだし、
風が強くなって傘が役に立たない。
そしてそのすぐ後に目に痛いような太陽が出るんですよね。
それがアイルランドウエザーです。
そんな天気がコロコロ変わるアイルランドで欠かせないのが、
天気予報アプリ!
スマホに元々入っているものもありますが、
私はあんまり当たっている気がしないんですよ。
そのため、私はいつも
「WeatherZone」
というアプリを使用しています。
ちなみにこれ英語表記しかないので英語の勉強にもなると思います。
私の使っている天気予報アプリはまだ当たる方ですが、
その突発的な雨だけはさすがに予測できないのがデメリットです。
それでも大体この時間から雨が降るっていうのが結構当たるので便利です。
自分の移動時間の予報に合わせて服装を決めています。
雨降りそうな時はウォータープルーフの服にして、
降らない予想の時は普通のコート着たり。
それでも一瞬とか1時間とかの突発的な雨はやっぱり予想は難しいので、
常に傘と帽子だけは鞄の中に入れています。
そして私のスマホのホーム画面にも表示されるように設定しています。
場所も細かく設定できるので、便利です。
これ元々はオーストラリアにいた時に使い始めたんですよ。
オーストラリアの天気予報は本当に当たらないと有名なので。
その影響で、仕事や出かける日の寝る前と朝は
必ずこのアプリで天気予報チェックは欠かせないです。
これを見て雨に備えた日は大体大丈夫ですね。
結局完全に雨防げなくって濡れることになっても、
荷物とかを最小限にするので被害は最小限で済んでいます。
皆さんも、使ってみてはいかがですか?
0コメント