Cork(緩い情報)

アイルランドはつい先日また雪が降ったそうです。

晴れていたかと思ったらまた雪。

雪かと思えばまた晴れるとかいう不思議な天気をしています。

これぞアイルランドウエザーですよね。

さすがについに、レインコートをこちらで買いました。

長さが無いとやっぱり濡れる範囲が多いので。


そして、そうですと他人事のように言っているのは、

その日私はダブリンにいなかったんですよ。

アイルランドにきて7か月、初めてダブリン州から出ました。

バスで3時間行ったところにあるCorkへ日帰り旅行に行ってきました。


片道20ユーロ、往復で40ユーロでいけるCork。

電車でも行けるみたいですが、今回はバスが安かったのでバスで。

Air Coachという会社でいけます。

アイルランド第二の都市といわれるCork。

初めて行った感想は、本当に小さい街だなって印象です。

ダブリンを本当にコンパクトにした感じの街でした。

そして、何よりダブリンより坂が多い。

そして、ダブリン以上にアジア人を見かけない。

アジアン食品店もあんまり見かけない。

日本食レストランもあんまりなかった印象です。

ここで仕事探すとなると結構英語力が無いときついのかなと。

ダブリンよりは日本語を使うことはないので、

英語力の向上には向いているかもしれません。
って印象でした。


正直、今回の目的地はCorkではなかったので

短時間の滞在でしたが、それでもCork中心地を見るのには十分な時間だったのかと。


Cork市内での一番の発見は、
ドーナツ屋さんです。

(いやそれもどうなの!!って感じですけどね)

このドーナツ屋さん、

海外のドーナツ屋さんなのに甘すぎない。

真ん中にクリームが入ってなかったからそうなのか、

他の種類だと入ってるのかは不明ですが、

私のも、私の友達のも甘すぎなくってとってもいい感じでした。

ちなみにお店はこちらの写真の店舗。

写真の名前切れてた・・・

Sticky Fingers

もし、皆さんも機会があればお試しあれ!!


とこんな感じがCorkの緩い情報でした。

メインはTitanicの最後の寄港地であるCobhだったので、

こちらの記事あとであげます。

0コメント

  • 1000 / 1000



Working Holiday in IRELAND

アイルランドでワーホリ生活 定番のオーストラリアやカナダに比べて圧倒的に情報数が少なくて既に挫折しそうな毎日。 そんな私が同じ様に悩む人の助けになればと友人のすすめもあり始めてみました。