明日は待ちに待ったSt Patrick's dayですね。
ということで、明日、更新できたら更新するのですが、
更新できない可能性のが高いので先にお知らせしときます。
さて、そんなアイルランド最大のイベントですが、
実はこれ、アメリカやカナダ、ましてや最近は日本でも行われているのをご存知ですか?
アメリカやカナダはアイルランドからの移民が多いために、
その文化と共にこのイベントも移動したといわれています。
つい先日電車に乗り合わせたご婦人と男性と話していて、
カナダには大きなアイリッシュ街があると言っていました。
そのためか、パレードも盛大なんだとか。
それもそのはず、アイルランド大飢餓の際に多くのアイルランド人が移動したそうです。
ブラジルに日本人が農業の土地、一攫千金を求めて渡った感じですね。
そのためか、カナダはアイルランド系カナダ人が沢山いるというわけです。
一つのイベントといっても、
そのイベントの起源、広がった場所など、様々な側面から見てみると、
歴史のことを知れたりと意外と奥が深く、面白いですよね。
みなさんも気になるイベントがあったら調べてみてはどうですか。
ちなみに起源に関してはこちらで紹介しています。
ローマカトリックを広げた人の命日・・・
命日をパレードで祝うってどうなんだって感じですよね。
そして、明日ダブリン市内のパレードを見に出かける方。
スリには十分ご注意ください。
アイリッシュに散々注意されました。
そして、しまいには、家でテレビで見るものなのよ、あれはといわれる始末。
ピクニック気分で浮かれている場合ではないので、
気を引きしめてパレード見学をしてください。
それでは、素敵な休日を。
0コメント