やっぱり海外って自由ですよね。
さっき、海外らしい光景を見かけました。
私の最寄りのLUASの駅はカフェに隣接しています。
それだからか、LUASの運転手さん、
突然降りてきてカフェの扉を開けて叫ぶ。
「Flat White!!」
え!?って感じじゃないですか。
そのまま何事もなかったように運転席に戻る笑
その後のきっと店員さんが運転手さんのところまでもっていくんでしょうね。
そして、日常茶飯事なのかという雰囲気。
私は急いでたのでその後の光景をみられなかったのですが、そのままLUASは停車していたのできっとそうなんだと思います。
え!?って感じじゃないですか。
日本ほど時間にきっちり走っているわけではないから別にいいのかもしれませんけど。
にしても凄い光景ですよね。
日本ではコンビニ救急車が停まって飲み物を購入しているだけで問題になるっていうのに。
そもそも医療従事者からしたら、別に救急車でコンビニに飲み物買いに行くくらい良くないですか。
仕事が立て込んでて飲み物もまともに買えない、水分をまともに取れない状況の救急隊員に見てもらって判断力が鈍ったらどうするんですか。
それでなにかあったら結局救急隊員のせいにするんじゃないんですか。
これって、病院も同じです。
昼休憩くらいとっても良くないですか。
もちろん、緊急を要する場合などは別ですけどね。
そういう状況でなければよくないですか。
なんか話はそれましたが、海外はこういうところが自由です。
それに対して誰かが何かをとがめることはないですし。
むしろ、なぜか会話に話が咲く謎。
それに、バスなんて代わりの運転手来ないからって、別のバスに移動させられるなんて日常茶飯事笑
それもどうなんだって感じですが、それが海外の仕事事情です。
ある意味日本は働きすぎなんですよね。
そして、お客が神様だと思いすぎている。
ちょっとだけでもアイルランド的な自由さがあればいいかなと思ったり。。。
0コメント