Boots=マツキヨじゃない!?

今年ももう8月ですね。

最近、ロンドンの夏は終わったとよく聞きます。

先週の暑かった数日が夏だったのですか?とロンドンの人に聞きたくなってしまうくらい笑


そんな私、最近気になったことがですね。

ロンドンでよく見かける

「Boots」

これ薬局なんですが日本のマツキヨ的な薬局でない!!

というか、日本にあるマツキヨやカワチ、スギ薬局などは本当に万能だということ。


というのもですね。

先日、トイレットペーパーや除菌スプレー、除菌シートを買いにBootsに行ったのですよ。

それも比較的大き目の店舗へですね。

そしたら発見したトイレットペーパーは1種類4個入のみ。

除菌スプレーや除菌シートに云ったっては全くない!!


あれ??

日本ならマツキヨなどのチェーン店薬局であれば売っているというか、むしろそこで買うことが主流の製品。

まさかの発見できない事態。

え??どこ??どこで買えるの??


確かにアイルランドの時は最寄りのTESCOでいつも買っていました。

そういえばBootsで買ったことなかった。

オーストラリアの時も薬局よりColesやWoolworthのスーパーで買ってた!!

Pricelineで買ったことなかった。


まさかの事態にびっくりです!!

今まで全く気付かなかった。


と言わけでトイレットペーパーや掃除用品を買う時はBootsではなくスーパーに行きましょう!!

Bootsはあくまで正統な薬局だということですね笑


海外生活4年目で経験した衝撃的事実でした笑

ってそんなこと思うの私だけですかね。

0コメント

  • 1000 / 1000



Working Holiday in IRELAND

アイルランドでワーホリ生活 定番のオーストラリアやカナダに比べて圧倒的に情報数が少なくて既に挫折しそうな毎日。 そんな私が同じ様に悩む人の助けになればと友人のすすめもあり始めてみました。