イギリスはすっかり秋ですね。
つい最近までは夏?なんて思ってたけど、本格的に秋に突入したようです。
さて日本では秋は食欲の秋などと言いますが、イギリスは・・・・
年中同じようなメニューですね。
つい先日日本にいる友人から夏祭りの写真が誇らしげに送られてきてちょっと妬ましく思ったのは内緒です。
そして秋といえば芸術の秋。
今週末はOpen Houseやdesign festival, ファッションウィークなど盛りだくさんでしたね。
あいにく私は仕事でどれにも参加できず。
唯一、仕事終わりに夏の終わりを寂しがるようにビールを飲みに行きました。
そんな秋ですが、本格的に寒くなり雨が多くなる前にちょっとお出かけをしてみてはいかがでしょうか。
電車で約1時間でつく街、Canterburyはいかがでしょうか。
イギリス国教会総本山であるCanterbury大聖堂がある街ですね。
一度は行ってみたい街。
クライストチャーチ門は隣の建物とせめぎあうように建っており、
その重厚さを感じる門は見る人を圧倒させるようです。
それに対して、大聖堂内の繊細なステンドグラスや装飾はこれもまた人々を感動させるものでしょう。
というのも写真を見てわかるとおり、まさかの改装中笑
暗殺されたトーマスベケット卿の歴史に触れてみるもよし。
時間によってはミサで中に入れないこともありますが、
それはそれで外へもれ聞こえてくる聖歌隊の歌声に聞き入るのもまた旅の醍醐味。
そしてCanterburyの街はそこまで大きくはないので、歩いてその他の世界遺産も見て回れます。
なにやらゴーストツアーなるものやっているとか。
そして、ゴーストがでるカフェもあるとか・・・・
皆さんはゴースト信じますか?そして見える人ですか?
イギリスにはゴーストにまつあるカフェやパブ、建物が多く存在します。
興味のある人はCanterberyを訪れる際に調べてみてはいかがですか??
ロンドンから日帰りで回るには十分な距離と大きさの街Canterbury
教会内に入るにはチケットが必要です。
またミサなどで見れる時間が限られることもありますので一度確認を。
それではみなさん、素敵な秋旅を!!
0コメント