ビザ取得時+入国手続き準備

ビザ申請が終わり、無事に所得できると以下のようなメール届きます。
ちなみに申請許可がおりるまでには約1ヶ月程度かかりました。

そして以下のものが返送されてきます。

写真入りの許可書
パスポート原本
医療保険の原本
航空券のEチケット

これで現地に行く書類はほとんど準備万端です。
あとは入国審査に備えいくつか準備を。
ものすごく時間がかかります。
自分もそうですが、待ち時間のが長い。
前の人の書類や会話がものすごく長いんですよ。
そして、現地空港のwifiが遅いので
携帯だと見せる書類の準備に時間がかかります。
繋がらない場合も。
事前に印刷しておいた方がいいです。

住所(滞在先)

私はホストファミリー滞在だったので書類がありました。
ない場合、ホステルでもホテルでも良いので
家を見つけるまで滞在する所の予約表を印刷しておいた方がいいです。

帰りのチケット

ない場合は英語で記載された残高証明書を持参した方がいいです。

私は往復買っていたので見せることは無かったのですが。
そもそもワーホリだとすでに証明しているから要らないんですかね。

INIS(GNIB) の予約(ダブリンに滞在予定の方)

これは聞かれる場合と聞かれない場合があるみたいです。
でも、現地に入る前から予約しといた方がいいです。
かなり予約にてこずるので。
私は予約するのに毎日見て1週間かかりました。
そして、予約がとれたのは1ヶ月半先。
入国後3ヶ月以内に申請しIRPカードを取得しないといけないので
早めの行動をとっておいた方がいいです。
日本でも予約はとれます。
これ詳細はまた別の記事で書きますね。

0コメント

  • 1000 / 1000



Working Holiday in IRELAND

アイルランドでワーホリ生活 定番のオーストラリアやカナダに比べて圧倒的に情報数が少なくて既に挫折しそうな毎日。 そんな私が同じ様に悩む人の助けになればと友人のすすめもあり始めてみました。