たまにはちゃんと現地情報を。
というか、出発前の準備することに対しての情報で
書き残しておきたいことが多くて進んでないのが現状です。
そんな感じですが、今日は現地情報を少し。
アイルランドは一応夏とされていますが、
もう秋という感じです。
朝は気温一桁、最高気温も20度に届かない日が続いています。
そして、大概晴れていてもどこかで必ず雨が降ってくる。
先生が、かばんのなかに入れておいた方がいいものとして、
傘とサングラスと紹介するくらい、
それくらい天気が変わりやすいんです。
話は変わりますが、
今週末はアイルランドにローマ法王が来ます。
すでに今日は日曜日ですが。
ホストファミリーの話によると何十年ぶりだそうです。
正確な年数は忘れてしまいましたけど。
そんなわけでアイルランドは色々と規制が出ています。
バスや電車、LUASも時間帯によって止まります。
この辺はダブリン市のホームページをみるといいと思います。
また在留届けを出していると大使館から情報がくるので
そこにもリンクが張ってあります。
大体、10時から5時は主要機関はSTOPのようですよ。
お出掛けの際にはご注意を。
友人はボランティアで参加しています。
事前に募集があり応募したといっていました。
法王のためにボランティアってすごいよねって毎日興奮した様子ではなしてくれます。
英語でコミュニケーションをとりながら、
誠心だけで助けるって凄いなって思います。
彼女がキリスト教なのかその辺は個人的なものなので知りませんが。
海外では宗教系の話は時に悪いこととされあまりしません。
宗教毎に信条が違うので、喧嘩になりやすいんです。
日本人は無宗教の方が多いからあまり感じないかもしれません。
世界戦争の発端はこういところから来ている部分もあると私は思います。
そして、法王はフェニックスパークという公園で演説をする予定ですが、
それに参加するにはチケットが必要です。
これは事前に配られているらしく、1週間前ではすでに手に入らなかったようです。
元々無料ですが、なかには現法王に反発して、
チケットを多く手にいれて無駄にする人もいるとか。
現在児童売春などで問題になっているためとか。
本当に尊敬していて見に行きたいと思っている人にとっては
迷惑な話ですよね。
私の友人はボランティア、シェアメイトはそこへ行くといっていますが、
外はあいにくの雨ですが、大丈夫でしょうか。
ちなみにアイルランドの来週の週末は
フットボールの決勝戦とか。
街中のパブがファンであふれかえるみたいですよ。
それでは皆さんも、素敵な週末を。
0コメント