アイルランドもいよいよ冬に突入といった感じですね。
毎日朝が寒くてでも昨日、今日と天気が朝は比較的いいので
空気が澄んでてとってもすがすがしい気がします。
ちなみに、今は気温7℃らしいですが、
feel likeというのがあって、体感温度ですね。
それが1.7℃を示しています。
どおりで寒いわけですよね。
そんな寒い日には温まるものが飲みたいと思いませんか。
アイルランドに来たら冬に一度は試してみたい飲み物。
アイリッシュコーヒー(Irish coffee)
簡単にいうとコーヒーとアイリッシュウイスキーが一緒になっているものです。
上にたっぷりのクリームがのっています。(砂糖含む)
飛行移動中の経由地点で寒さをしのぐ乗客のために作られたのが始まりとか。
だからコーヒー(カフェインによるリラックス)と
ウイスキー(アルコールによる体温上昇)が一緒になっているんですね。
と勝手に推測していますが。
さて、味と値段(1杯約€7.5~少しお高め)はお店にもよるんでしょうが、
カフェだとだいたい15時以降になると置いてます。
アルコールなのでバーなら言わずもがなですが。
総じて基本的にウイスキーと甘いもの好きにはたまらない味ですね。
そして写真にもう一つ載っているのが(右側の茶色の方)
ベイリーズコーヒー(Baileys coffee)
こちらはアイリッシュウイスキーに
クリームやコーヒーなどを加えたクリームリキュールがベースです。
これに、コーヒーを加えクリームがのっているものです。
これがまた甘い。甘いもの好きの女子にとって最高の味。
前者はコーヒーの苦みとウィスキーそのものの香りや甘味を、
後者はコーヒーの風味とリキュールの甘味をという感じです。
私は甘いもの苦手なので前者派ですが、
友人たちは断然後者派。いくらでも飲めるといっていました。
甘くてもアルコール度数は高いのでお気をつけて。
そして、飲み方ですが←ネットで調べてたら友人たちに笑われました。
自分の好きなように飲むのが一番ですが(←笑われた理由)
基本的には上のクリームとは混ぜないで飲むのが正解だそうですよ。
余談ですが、Butlers のチョコレートに
アイリッシュクリームコーヒーというフレーバーがあるみたいです。
こちらはスーパー等でも買えるそうなのでお試しあれ。
寒いアイルランドの冬を乗り切るのに一役買ってくれますよ。
10/7 修正済み
0コメント