仕事探し

仕事情報と行きたいところですが、

実際私も日本から帰国して1週間。

絶賛仕事探し中です。

もっと有益な仕事情報をかければいいのですが、

私も現在無職なのでリアルな仕事情報を。

飲食店、レストランやカフェの探し方です。

オフィスワークは経験ないのでごめんなさい。


オーストラリアの時は仕事を3つやりましたが、

そのうち2つはほぼ友人の紹介、もう1つは日本語サイトでの求人に応募。

実際に本当のバイト探しを経験していないことに気づいた今日この頃。

実は今撃沈しているのは言うまでもなく。

人脈って重要です。

学校で回りに仕事探しているってアピールしといたほうがいいですよ。


海外の飲食店ではネット応募より直接持参が主流です。

一応アイルランドでのネット情報源としては以下ですね。

・indeed.ie
・jobs.ie

日本語サイトは

・Mixb アイルランド版


ただ飲食店に限っていうと張り紙を張っている店がほとんど。

サイトに載せていてもよっぽどでないと返事が返ってきません。

現地人も利用するのでただでさえ言語がネイティブじゃない、

期間にも制限がある外国人雇うよりも現地人雇った方がいいですからね。

そして、それはCVの名前を見た瞬間にわかるアジア人。

ブラジル人とか名前がよほど変わってない限りは現地人と同じですよね。

そんなわけでアジア人は足で稼ぐのが一番。

ちなみに、中国人や韓国人はイングリッシュネーム押しでCV書いていると

なぜか目に留まりやすい不思議笑


日本人は直接CV配った方が仕事見つかると思います。

シェアメイトはネットは信用しないと言い放ってました笑

それも選り好みせずどこへでも。

言語でハンデがある分どんなポジションであっても挑戦してみること。

未だに仕事が見つかっていない私が言うことでもないのですが。

ちなみに私の現状はCVを配ったのは2日間のみ。

張り紙ありのところもないところも合わせて6件。

一つ配ってない店舗で募集しているとのことで後日面接の約束を取り付け、

今日面接でトライアルの連絡待ち。

また今日一つ面接のオファーがあり、明日面接予定。

となっております。

う~ん、これどうなんでしょう。

トライアルあるのかないのか。

そして明日、他の面接行っていいものか。

さてさて、結果がはっきりしないのって本当にもどかしいですよね。

でも、ここはチャンスは捨てずに行ってきます。

明日トライアルがないのは確実だと思うので笑

マネージャーの反応や言葉から明日はないことを勝手に推測。


また決まり次第、仕事に関しては報告します。

PPSや銀行口座の情報も書きたいので決まるといいんですけど。


皆さんもお仕事決まるといいですね。

0コメント

  • 1000 / 1000



Working Holiday in IRELAND

アイルランドでワーホリ生活 定番のオーストラリアやカナダに比べて圧倒的に情報数が少なくて既に挫折しそうな毎日。 そんな私が同じ様に悩む人の助けになればと友人のすすめもあり始めてみました。