Grafton Street

ダブリンの中心にあるこの通り。

朝は業者の車が沢山ですが日中はほとんど通らないので歩行者天国のような通り。

ショッピングストリートです。

お土産を買うのに最適!!

ここではよくストリートパフォーマーを見かけます。

みんな許可書が必要なのか許可書をぶら下げてますね。

たまにそれを見かけない人もいますが。

ギターやヴァイオリン奏者が多いです。

他にも大道芸の人も良く見かけます。

日曜の朝にはまさかのグランドピアノが登場することも。

あれ、どこから持ってきてるんでしょうか。

学校の先生曰く、もう何年も同じ人たちがいると。

私の学校、まさにここのストリートにあったので授業中よく音楽が聞こえるのですが、

窓を開けていると先生の声が一切聞こえなくってあまりいい思い出が、、、笑

そしてこのストリート、昔からある道で昔はもっと車が通っていたらしく、

そして建物の外観はほとんどそのままなそうです。

Youtubeで昔のグラフトンストリートを車で走っているのが見れます。

私はどこがどこだか分らなかったのですが先生の解説でやっと理解。


銀行、携帯ショップ、本屋、靴屋、服屋、ファーストフード、薬屋、

デパート、下着屋(ビクトリアシークレットですね)、お土産屋、

カフェ、チョコレートショップ、アイスクリームショップ、

天下のディズニーストアもここにありますね。

基本的に何でもそろう気がします、アジア食品以外は。

それに一本道を入れば無印良品、H&Mも郵便局もあります。

主に観光客でにぎわう通りですが、

ここでも求人の募集をよく見かけます。

私の友人でこの通り沿いで働いている人が沢山。

学校が近いのもあって余計ですが。


ふらっと観光がてらよってみるのも楽しいですよ。

パフォーマーに昔ながらの外観の建物。

Bewley'sのカフェはこの通りです。

携帯ショップ threeもあります。

私は毎日通っていたのでありがたみがないのですがインスタ映えするかもですね。


0コメント

  • 1000 / 1000



Working Holiday in IRELAND

アイルランドでワーホリ生活 定番のオーストラリアやカナダに比べて圧倒的に情報数が少なくて既に挫折しそうな毎日。 そんな私が同じ様に悩む人の助けになればと友人のすすめもあり始めてみました。