お菓子シリーズ(クリスマスプティング)

イギリスのクリスマスケーキといえば(アイルランドもそうですが)

クリスマスプティング。


ドライフルーツ、木の実、スパイス、様々な洋酒を漬け込み蒸し焼きにしたケーキ。

伝統的なお菓子だそうで、各家庭ごとにレシピや味が違うそうです。

そして作るのに非常に時間がかかります。

洋酒に漬け込む過程や寝かせる過程で長いもので準備に半年以上かかるものもあるとか。

その分、このケーキ長持ちするそうです。

半年くらいはもつらしいですが、

そんなに食べずにとっておける自信は私にはないです。

美味しいものが目の前にあって食べずにいられますか。

私には無理ですね。

なので購入はクリスマス近くなってからにします笑


ちなみに自分で作るのが難しいと思う人は

お手軽にTesco、Aldi、Lidlなどでも売っているので試してください。


<食べ方>

レンジで十分に温め、
スプーンなどに入れたラム酒に火をつけ、
ケーキの上からかけてその雰囲気を楽しむのだそうです。

今年は私もやってみたいなと思っています。


皆さんも火の扱いに注意して試してみてはどうですか。

0コメント

  • 1000 / 1000



Working Holiday in IRELAND

アイルランドでワーホリ生活 定番のオーストラリアやカナダに比べて圧倒的に情報数が少なくて既に挫折しそうな毎日。 そんな私が同じ様に悩む人の助けになればと友人のすすめもあり始めてみました。