皆さんは携帯のTop up はどうしていますか?
日本なら大体口座引き落としだし、月末締めだし、
基本的に止まることないですよね。
でも、ワーホリの人って大概Top Up式のSIM使ってますよね。
Top Upし忘れてネットつながらくなってというのはよくある話。
前日にSMSが送られてくるんですけど、仕事中に見たりすると忘れて、
次の日つながらなくって気づくっていうね。
Wifiスポット探してTop Upするというのを何度かやっています。
コンビニでバウチャーを買うっていう人?
わざわざ店舗に行くのは面倒ですよね。
My3からのTop Upがオススメです。
「Top Up」ボタンから入っていって、
電話番号とカード番号、住所、メールアドレスを入力することでTop Upできます。
パソコンから出来るので、
外が雨が降っていても、風が強くても、いくら寒くても家でできます。
こちらからはAuto Top Upの設定も可能なので、
期日が来たら自動的に口座からTop Upしてくれます。
忘れる心配ないですよね。
ちなみに、日本などに帰るときは解除するのを忘れないようにしてくださいね。
そして、パソコンがない人は携帯アプリからのTop up が可能です。
ThreeのアプリにTop Up項目があるので、
こちらにパソコンの時と同様、
電話番号、カード情報、住所、メールアドレスを入力して完了です。
日本の引き落としに慣れていると
こういうの面倒だなって思いますよね。
それに、意外とダブリンSIMなくてもFree Wifiあるから困らないっていうね。
それで気付くの遅れたりするので、みなさん要注意ですよ!!
0コメント