クリスマスもついに近くなってきました。
皆さん、クリスマスはどう過ごされますか?
イギリスのクリスマス当日は日本と違って
家族と過ごすのが主流のクリスマスです。
基本的にスーパーもレストランもお休み。
公共交通機関もほとんどの路線が運休になるレベルです。
日本なら普通に仕事をしている日ですよね。
イギリスにある日系企業は普通に仕事があるところも多々。
私のところも例にもれず。
乗り合いタクシーを出してまで仕事に行く意味。
そんなわけで、イギリスの伝統的なクリスマスは家族と過ごすのが一般的。
恋人同士で過ごす、ましてや仕事とかいうと、すごい哀れみの目で見られるくらいです。
なんなら一人で過ごすのが可哀想だと言うことで、友人の家族が誘ってくれることも笑
そんなイギリスのクリスマスですが、
当日はミサに行く家族、
家で一日中面白い服をきてクリスマス映画を見る家族、
クリスマスプレゼントを開け、だらだら過ごすのが一般的だそうですよ!
街中でアホみたいなクリスマストレーナーとかセーターとかを見るのはそのクリスマスを盛り上げるのに一役買ってるとか。
皆さんはどんなクリスマスを過ごす予定ですか?
ちなみにクリスマス当日で困ったときはアジアン系レストランまたはチャイナタウンへ!
奇跡的に空いているお店に出会えるとおもいますよ!
去年友人がクリスマスに来てどこもあいておらずチャイナタウンなら開いていたと言っていました。
そこまでどうやって移動するんだってはなしでもありますけど。
今のうちにクリスマス用に買いだめをすることをオススメします。
0コメント