Halloween当日2018.10.31 11:00今日はHalloween 当日。発祥の地で迎えるハローウィン。街中の家はクリスマスイルミネーションのように色々と飾り付けられてます。ジャックオーランタンのカボチャは元々は蕪だったそうです。アメリカにケルト人が渡った際にアイルランドのような蕪が手に入らなかったので、カボチャになった...
在留届2018.10.30 17:08今更ですが在留届について書きますね。これは海外に在留する日本人の提出が旅券法で義務付けられているものです。海外での滞在先が決まりましたら必ず提出してください。住所変更した場合も、再度提出してください。
アイルランド大統領選挙2018.10.29 14:2426日にアイルランド大統領選挙があった事はご存知ですか。実は私もさっき知りました。ブラジルの大統領選挙もありましたよね。日本には大統領というものがないので、あまりなじみがないですよね。それにアメリカの大統領選挙のように大々的に放送されないので、他国にとってはなじみのないものですよ...
サマータイムの終了2018.10.27 20:29アイルランドではサマータイムが導入されていますね。というか、私あんまり気にしたことがなかったんです。そういえばそろそろ冬だもんなぁと思っていたら、やはりここもサマータイム導入国でした。アイルランドは28日の午前2時をもってサマータイム終了です。(アイルランド時間)28日午前2時に...
ダブリンの横断歩道事情2018.10.27 12:35学校に通っている際に日本でのマナーという動画を授業で見ました。それをみて日本のマナーについてエッセイを書くという授業だったです。その中で日本での横断歩道の渡り方があったんです。日本では車が通っていなくても、信号が赤ならみんな渡らないって。アイルランドでは結構信号関係なく渡っている...
PPSナンバー取得2018.10.26 18:05本日やっとPPSナンバー取得してきました。というか、正確には手続きを行ってきました。ダブリン市内には場所が2か所あるので自分が予約した場所を間違えないように!
海外で誕生日2018.10.25 18:30私ではないのですが、友人が誕生日を迎えたのでちょっと紹介。日本での誕生日といえば、サプライズが定番ですが、そう思っているのは私だけですかね。家族と離れて一人暮らしをするとなると、よく友達が誕生日パーティを開いてくれたりしますよね。家族と住んでいたら家族が祝ってくれることがほとんど...
アイルランドで日本食レストラン2018.10.24 18:55渡航してきて3か月以上たつといいかげん、日本食が恋しくなりますよね。Instagramにも日本にいる友達が沢山の日本食を上げていて、なおかつ寒くなってきたこの頃、鍋を食べたいと思いますよね。鍋という文化は大体アジア圏のみなんです。日本の鍋、すき焼きやちゃんこ、中国の火鍋や韓国のス...
Bank Holiday2018.10.23 16:45今月29日月曜日はBank Holiday です。そもそも、バンクホリデーってなに?って感じですよね。日本語で言う公休、祝日の事です。ほとんどの銀行や会社が休みになる日ですね。元々の由来はイギリスの祝日を定めた法律の名前にバンクがついており、銀行で働く人がもっと休みをと訴えてでき...
スパイアと中央郵便局2018.10.22 21:44ダブリンの象徴ともなっているスパイア。その近くにあるのが中央郵便局。スパイア学校の先生曰く、スパイアは相当な金額がかけられたとか。正確な金額は忘れましたが。政府はホームレスなどの貧困を救うよりモニュメントを作るのにお金をかけたとか。出来て早々、上についているライトが壊れてそれを直...
3か月経過して思うこと2018.10.20 23:55アイルランド生活明日で3か月、ここを始めたのは3週間目。そんな日々のリアル現実を。1か月目語学学校の英語でのディベートについていけず、何をするのも上手くいかなくって学校のコーディネーターの前で号泣。アイルランドが嫌いになり日本に帰りたい日々でした。こんなつらい事を他の人もしている...