5か月経過して思うこと2018.12.30 16:50なんでアイルランドに私はいるんだろう。私は何がしたかったんだろう。今私は週7日仕事をしています。掛け持ちで仕事をしているので週7日。実際は週35時間程度。職場環境的に学生さん優先であまりシフトがもらえなかったりするので。それでも毎日ただただ仕事場と家の往復。これって日本と変わらな...
お金を変形してもいいの?2018.12.29 20:28今日はあまりに衝撃的だったので、それをご紹介。本日、ありがたいことにこのブログ読んでくださっている方にお会いする機会がありまして、一緒にダブリン市内を観光したんです。その時に、教会で凄いものを発見しました。教会の情報そっちのけでこの情報を書くくらい私には驚きでした。
クリスマスから年始のお店開店状況(asuka調べ)2018.12.28 19:50皆さんは年末年始どうやって過ごす予定ですか?アイルランドのクリスマスから年越しまでのお店のオープン情報を少し共有しようと思います。アイルランド、ヨーロッパは既にクリスマス前から冬の休暇に入っている人がほとんどです。日本と違ってクリスマスの方が重要なのか、クリスマス当日はほとんどの...
クリスマス豆知識2018.12.27 19:30クリスマスは終わりましたが、クリスマスシーズンはもう少し続くのでちょっとした豆知識を。こちらのクリスマス辞典からお借りしました。キャンディケーンクリスマスツリーのオーナメントにある杖の形をしたキャンディ。これはイエスが降誕した時に真っ先に駆けつけた羊飼い達を表わし、「迷える子羊を...
St. Stephen's Day2018.12.26 13:1512月26日のことです。まさに今日ですね。アイルランドではこの日をSt. Stephen's Dayと言います。St. Stephen's Dayとは Wikiよりアイルランドでは、この日は年に9つある祝祭日の1つ。アイルランド語ではこの日はLá Fhéile Stiofánまた...
クリスマス2018.12.25 11:20Merry Christmas!!皆さんはどんなクリスマスをお過ごしでしょうか。私は昨日食べ過ぎて、、、飲んだのはほどほどですが。朝からオーストラリアと電話でクリスマスメッセージのやり取りして。パースはとっても暖かいみたいです。ダブリンの朝は3度とかで、今もまだ息が白くなりますね...
クリスマス・イブ2018.12.24 17:38クリスマスイブって知ってます?クリスマスの前の日、24日だと思ってます?実際それって違うみたいです。オーストラリア時代に牧師さんの息子さんが同僚にいて、その話を聞いたのでWikiで調べてみたらこう書いてありました。教会暦における降誕祭の日付の概要。教会暦の一日は日没から始まり日没...
Boxing day2018.12.23 20:51日本でも最近はこの呼び名を聞くのではないですか。クリスマスセール、年末セールの開始の日ですよね。元々は Wikiよりクリスマスも仕事をしなければならなかったバトラーはじめ、使用人たちに翌日、家族と過ごさせるための休日で、この日は一家の者たちは使用人に頼らず自分で全ての家事をしなけ...
ダブリンのイルミネーション2018.12.22 19:30クリスマスまであと3日。すっごく今更ですが、ダブリンのイルミネーション写真を載せますね。ツリーばかり載せててイルミネーションの写真全然載せてなかったので。写真技術がなくってすみません。Temple Bar
ダブリンで副業(ハウスクリーナー)2018.12.21 19:10今年も残すところあと2週間ですね。皆さんは今年やりわすれたことはありませんか?今年1年を振り返るのはもう少し後にして、今年中にやりたいこと、残り2週間でできることを考えましょう。ちなみに日本にいたら年末の大掃除の時期ですよね。こちらアイルランドではクリスマス前にそれをする家が多い...
ダブリンバスの驚き!?2018.12.20 23:43最近、ダブリンバスの料金が変わったのを皆さんご存知ですか?Student Leapカードを使っている人にとってはあまり関係ないかもしれませんが、一般のLeap カード使用している私には助かることです。というのも今まで2.60ユーロ払っていた距離が、2.50ユーロになったんです。そ...
クッキーの粉!?2018.12.19 20:00皆さんはストレスがたまった時、どうやって解消していますか?泣く、食べる、寝る、笑う、映画を見る、買い物をする等様々ありますよね。ちなみに私は、ストレスがたまった時、粉ものをこね、スイーツを作っています。それが今はクッキーだけですが。以前はスコーンやケーキなども作っていたのですが、...