家で芸術を楽しむ方法~YMS編2020.04.19 09:57イギリスのロックダウンもまた3週間延長されましたね。日本の外出制限も拡大されていますね。この現状が改善されるまで本当にどれだけの時間が必要になるのか、最低半年とは言われているものの、先は誰にも分からないですよね。そんな中、家にいる時間が長くなってきて、なるべく家にいることが快適に...
ロックダウン中のYMSのリアルな引きこもり生活~YMS編2020.04.12 19:58イギリスもついに3週間、月曜日にはどんなレビューがイギリス政府から出るんですかね。この現状から以前のようになるには6か月は最低でもかかるといわれているそうです。世界各国で医療を提供している友人たちがいますが、どこも過酷なようです。1日12時間で週60時間働くNHSのスタッフ(日本...
色々なコロナ情報を元看護師視点から~YMS編2020.04.05 16:55本日もコロナウイルスの現状について。付き合いのある医師の意見を参考に元看護師の視点から考えてみました。最近、温かくなってきている影響でやっぱり外に出ている人が増えていますね。ロックダウンも長くなり、緊張感もなくなってきたのではないかと思えるロンドン内。オーストラリアでは自分で6か...
もし今日本に帰るなら~YMS編2020.03.29 18:55ついにロンドンでも不要な外出に対して罰金制度が取り入れられるようになりました。正直、ここまでしないと人は自分の命を危険にさらしてまで外出をするのかという残念な思いもあります。全世界に広がっているこのコロナウィルス、いつ終息するのか全く目途が立たないようです。さて、そこで現在多くの...
YMSにとってコロナウイルスが与える影響~YMS編2020.03.22 17:26ついにイギリスの学校も閉鎖が決まりました。来週から学校は閉鎖、不必要な外出は避けろ、公共交通機関は本数削減または運休。フルタイムは給与の80%は保証されるとか。さて、ではYMSはどうなるのか?ということです。軒並みにカフェはレストランは閉鎖またはTake awayのみとなっており...
最近のイギリス~YMS編2020.03.15 11:12先日ボリス・ジョンソン英首相から声明が発表されましたよね。心なしかまた街にいる人の人数が減っているような気がします。皆さんは原文を読みましたか?それとも大使館から送られてきたメールの日本語訳で読みました?
症状が出たら自宅待機に限ると私は思う~YMS編2020.03.09 21:49最近の皆様の関心は何でしょうか。やはりイギリス国内のコロナウィルスでしょうか。現在イギリスの国内感染者数は400人を超えているそうです。以前はイタリアやイラン、日本より帰国した人に発症していたようですが、現在は市中感染も見られるそうです。さて、この原因とはいかに。※以下元看護師と...
イギリスで国際運転免許証を取得 ~YMS編2020.03.02 21:44先日、大使館より日本の運転免許証が返却されたとのことで取りに行ってまいりました。無事に日本の免許証が返ってきて一安心です。これでイギリスでも日本でも運転できます。そこでふと思ったのですよ。あれ?イギリスの運転免許証でどの国でも使えるの??オーストラリアやカナダは同じ女王だから使え...
コロナウイルスに対する差別に関して~YMS編2020.02.24 14:47ロンドンは相変わらずの雨、風の多い毎日ですね。そしてコロナの脅威がついにイタリアまで。読者の皆さんは、現在ロンドンにてコロナウイルスによる差別を受けたことがありますでしょうか。私は、正直面と向かっての差別はないです。確かに電車内で隣が空くことはありますが、それも一瞬。降りろとか言...
AIB(アイルランドの銀行)からTaxに関する手紙~YMS編2020.02.17 14:05アイルランドからイギリスに移動してきた方はいますか?イギリスは今「冬の嵐」というものに見舞われているそうです。グーグルマップに出てくる日本語訳が「冬の嵐」実際は「winter storm ciara」です。皆様ご注意ください。今更ですが、私はアイルランドワーホリからYMSでイギリ...
イギリスの現状(BrexitとCoronavirus)~YMS編2020.02.08 11:24最近、更新が本当に不定期ですみません。仕事が異常なほど忙しくて。先週休んだ言い訳でしかないですね。そして以下、あくまで私の意見ですので正確な情報は自分でお確かめください。つい先日、YMSの結果が出たそうですね。皆様結果はいかがだったでしょうか。受かった人はこれからの間、申請や仕事...